お知らせ

お知らせ

9

みなべ保育セミナー2025

講座一覧

みなべ保育セミナー2025 開催のお知らせです。

初めて『みなべ保育セミナー』が開催されたのが2019年。その後すぐコロナが大流行し、開催がストップしていましたが、6年が経ち、ようやく今年度、開催できることとなりました。乳児保育、幼児保育、子育て支援の3つの分科会でそれぞれ「わらべうた」や「文学・ことばあそび」の時間もあります。南高梅と美しい海で有名な、みなべの地で、また一緒に学び合いましょう。

日 時2025年11月22日(土) 9:30~16:00 (受付9:00~)
会 場みなべ愛之園こども園(和歌山県日高郡みなべ町南道141-1)
定 員乳児保育分科会 30名 幼児保育分科会 30名 子育て支援担当者交流会 10名
参加費乳児保育/幼児保育 正会員・団体会員(3名まで) 5,800円 賛助会員・一般 6,000円
子育て支援担当者交流会:3,000円
※お弁当(お茶なし)注文希望者は800円でご用意します。
申込み受付9/1(月)~10/17(金)※定員になり次第締め切ります。

【担当世話人】
乳児保育:松井美千子さん 幼児保育:本多真理子さん
文学・ことばあそび:二村昌子さん わらべうた:高橋理恵さん

お申込みは、チラシ2枚目の申込書をFAXするか、必要事項を申込み専用アドレスまでメールにてお送りください。
<FAX番号> 052-784-9875
<申込み専用アドレス> nagoyakodalycenter@gmail.com
★必要事項
メール件名「みなべ保育セミナー2025」
<個人の方>※申し込まれた方がご参加ください。
①2025年度会員番号(正1・賛1など) または 一般 ②氏名(ふりがな) ③お弁当注文あり/なし※代金当日支払い
④ご希望の分科会 ⑤参加費合計(領収証:要/不要) ⑥勤務先(職種・担当年齢)
⑦当日連絡の取れる電話番号/事前のやり取りができるメールアドレス※両方
⑧ご住所 ⑨分科会にて知りたいこと
<団体の方>
①2025年度会員番号(団1など) または 一般 ②勤務先(園名など) 
③当日連絡の取れる電話番号/事前のやり取りができるメールアドレス※両方
④ご住所 ⑤氏名(ふりがな) ⑥職種・担当年齢 ⑦ご希望の分科会 ⑧参加費 
⑨お弁当注文あり/なし※代金当日支払い
⑩領収証が必要な場合の宛名/但書きと金額 ⑪分科会にて知りたいこと
※⑤~⑨は参加者それぞれについて記入

※申込みメール確認後、1週間(土日祝除く)ほどで受付完了メールをお送りします。1週間経っても連絡がない場合は、お手数おかけいたしますが、名古屋コダーイセンター(052-825-7155)までお電話ください。

関連記事

PAGE TOP